宅配買取のデメリット

自宅で頼める宅配買取サービス

仕事が忙しくお店まで行くのが難しい、そういう方に便利なのが宅配買取サービスです。インターネットなどを使って手続きをすれば、すぐに自分の持っているブランド品を売却できます。手軽に使えるサービスですが、注意したい点もあります。それは送料がかかる可能性がある点です。買取サービスは基本送料無料で頼めますが、査定後、実際に買取を依頼しないと送料を負担しなければならないというケースが存在します。宅配買取サービスを使うときは、送料についての決まりがどうなっているか調べ、査定後に買取を頼まなかった時についてどうなるかも知っておくべきでしょう。サービスが充実しているお店であれば、買取を頼まなくても送料無料ですむ場合もあります。

宅配買取サービスを使う時の注意点

ブランド品の売買をする際に便利な宅配買取ですが、手続きに時間がかかる点が問題です。店頭買取を頼む場合は、その場で鑑定してくれるので時間がかかりません。支払いも現金で渡してくれるため、すぐに資金が必要な方に便利なサービスです。しかし、宅配買取サービスの場合、査定を依頼するお店に商品が届き査定が終わるまで、買取の手続きができません。買取後の振り込みも手間がかかるため、ある程度時間がかかるという問題があります。 また、宅配買取では段ボール箱に商品を入れて査定してくれるお店まで送りますが、宅配買取店で用意される段ボール箱は小さめなことが多く、ある程度大きな商品を入れるのには向いていないというデメリットもあります。